富山県 「建設業許可」をお持ちの個人事業主様
「建設業許可」の事業承継は、お任せください。
2020年の秋に建設業許可の承継制度が始まりました。
今までは、個人事業主であった父親から息子へ事業譲渡する際、「建設業許可」については、新たに申請し取得する必要がありました。しかし、現在では「建設業許可」も譲渡申請することで、番号をそのまま引き継ぐことができます。なにより、新たに「建設業許可」の申請をすると収入印紙が9万円かかりますが、この譲渡申請の場合は、収入印紙が0円とお得です。
しかし、この建設業許可の事業譲渡の申請の書類作成はなかなか面倒です。
そんなときこそ、行政書士にお任せください。
富山県の建設業許可の新規申請や更新申請もお任せください。
入札のために必要となる経審もお任せください。
富山県の建設業許可の譲渡の申請もお任せください。
・富山市内無料出張相談OK
・面倒な書類を作成し代理で申請しますので、本業に専念できます。
建設業許可の新規
建設業許可の更新
建設業許可の譲渡
経営審査など
- 建設業許可の新規申請
- 新たに建設業許可をとりたい
- 建設業許可の更新
- 5年ごとに、更新申請が必要です
- 建設業許可の譲渡申請
- 父から息子への建設業許可の事業譲渡もお任せください
- 経営審査
- 毎年憂鬱な経営審査等もお任せください。
申請に関する流れ
- ❶ まずは、お電話で相談日のご予約ください。
- ℡ 076-421-9630 富山市内の場合は、無料出張相談をしております。
- ❷ 事情を伺い、事業者様に集めていただきたい書類を説明します
- それぞれの申請に応じた様々な資料を用意する必要がありますので、サポートさせていただきます。
- ❸ 申請書を作成します。
- 集めた書類を元に申請書を作成します。
- ❹ 書類の確認・押印をお願いします。
- ❺ 行政機関の窓口に書類を提出し申請します。
- 行政機関で受理してもらい完了です。
料金表(目安)
建設業許可 新規 | 個人 99,000円 法人 121,000円 |
建設業許可 更新 | 個人 44,000円 法人 55,000円 |
建設業許可 譲渡 | 個人 88,000円 |
経営状況分析 | 33,000円 |
経営事項審査 | 55,000円 |
決算変更届 | 33,000円 |
上記の他印紙等の実費がかかります
【実費例】
新規建設許可申請の場合、知事許可で9万円、大臣許可で15万円
更新の場合、5万円、更新と同時に業種追加の場合は別途5万円
経営状況分析手数料 12,300円
経審手数料(1業種) 11,000円
納税証明書 400円
まずは、お電話またはメールにてご連絡ください。 076-421-9630
受付時間:9:00~15:00(土・日・祝日を除く)
受付時間:9:00~15:00(土・日・祝日を除く)
〒930-0062 富山県富山市西町7番5号 黒川總合研究所ビル1F
(富山大和さん前・にいかわ信用金庫さんの裏です。駐車場は、ございませんのでお近くの駐車場をご利用下さい。)
行政書士 黒川真友佳の紹介
| 東京農業大学 国際食料情報学部卒
建設業許可に関する面倒な役所の申請は、行政書士に任せて本業に専念してください。